住友不動産

上棟確認式って一体何?

もあ

上棟確認式が終わったね

ゆさ

お疲れ様。結構想像と違ってたね!

もあ

用意した物があるから、色々皆さんにお伝えしておこうかな?

上棟確認会

・照明配線・スイッチ・コンセント等の位置確認のご確認

・お引渡しのスケジュールのご説明

※住友不動産 スケジュール 参照

住友不動産と打ち合わせをされた方、契約された方は頂いている、『安心・納得!確かな家づくりのステップ』にこの様に書かれております。

これに沿った説明と、上棟確認式の持ち物や私達が用意した差し入れ等のお話をさせて頂きます。上棟確認祭をする方は是非参考にして頂ければ幸いです。

照明配線・スイッチ・コンセント等の位置確認のご確認

ゆさ

これだけで、約2時間半掛かったね

もあ

実は照明、スイッチ・コンセント以外確認事項たくさんあったね。私は楽しかったよ

確認事項の項目

ゆさ

こんなにあるとは思わなかった!

実際に床や天井にはフロアコンセント・照明の位置が記載されており想像がしやすい状態での確認会でした。センチ単位で変更して頂き、その都度、営業・現場監督・電気工事の責任者が冊子に変更点を記載してくれ安心しました。

ゆさ

床や柱にも直に記載してくれるから、言った言わないは無さそうだね

追加項目

コンセントの増設もここで対応してくれます。打ち合わせの際たくさん付けたはずでしたが、実際目で見ると『ここに付けたい!』と出てきますので、ここが最後のチャンスなので是非追加してみてはいかがでしょうか?

新築時新築後
コンセント
増設金額(2口)
¥4,000~  ¥20,000~ 

※2022.11時点の金額です

ゆさ

一応、住友不動産のアフターでも新築後に増設してくれるみたいだね。でも、5倍もするなら新築時に付けたほうが良いね

もあ

ちなみに、新築そっくりさんは300万円以上ではないと請負しないみたいだから、細々とした作業は住友不動産の新築部門のアフターが対応してくれるみたいだよ!

シューズクローク・カップボード・収納内のコンセントは足りていますか?テレビ裏・ルーター近くのコンセントの口数は足りていますか?確認式の際、もう一度確認してみましょう。

最近では、ルーターのコンセントの口数は4つ口が安心です。一度、確認してみてください。

打ち合わせ記録・お引渡しのスケジュールの説明

上記の変更点があれば、現場監督が打ち合わせ記録を記入してくれています。その後、上棟時の最終仕様の確認リストにチェックをし、書類を確認した後施主がサインをします。

サイン後、金額の振込みの説明や、所有権に対しての念書・こども未来の補助金の書類等にサインをする際があります。※こちらは、人によって打ち合わせで書くケースもございます。

電気、水道、ガスは住友不動産が手続きしてくれる説明もございます。

後は、お引渡しの日付が前後すれば教えてくれます。(日程が変更になる都度教えてくれます)

もあ

入庫の細かい説明は引き渡し近付いたら再度教えてくれるみたいです

確認事項が多いので大変ですが、しっかりと確認する必要がございます。

コンセントの位置・数は確認されますが色までは確認しないケースがございます。しっかり図面とクロスを比較しながら確認しましょう

差し入れ・持ち物について

持ち物

・上棟弊(地鎮祭をされた方)

・実印(書類の捺印の為)

・差し入れ(任意)

・図面(コンセント等が確認出来るもの)

・クロス表

ゆさ

僕たちは地鎮祭やってないから、上棟弊は持っていかなくて大丈夫だね。後は、差し入れ準備しなきゃ!

もあ

営業に上棟確認会の参加人数聞いたよ!でも、ネットに余分に用意しておいた方が良いって書いてあるから用意しておこうかな!

お弁当は聞いたけどお断りがあったから、用意するのは差し入れだけだね!


前日、手作りののしを作り紅白のビール・栄養ドリンク・おつまみセットを袋に詰め、一律5000円を包みました。

当日、段ボール箱に詰め持っていくと…

ゆさ

1人多いぞ?!ホント、用意して良かった!

余分に数人分の差し入れセットを持っていったので全員に渡すことが出来ました。念の為、余分に持ち込むと良いと思います。

打ち合わせの際に上棟式の人数は聞いているとは思いますが、前日にもう一度確認してみましょう。

私たちは、差し入れは始まる前・ご祝儀は感謝を込め説明してくださった営業・現場監督・各責任者の方にお渡ししました。

※営業に対しては基本渡す必要はないです

本当は棟梁や大工さんにもお渡ししたかったのですが当日は不在でした。

担当営業

工事中持っていくと快く貰ってくれますよ!

もあ

じゃあ、来週持っていこうかな♪

差し入れのタイミングについて

上棟確認会が始まると2-3時間はノンストップで説明がありますので、上棟説明会の前後に渡すかシミュレーションする必要が出てきます。

差し入れ自体必ずしも渡さないといけない訳ではありませんが、皆さんと距離が近づいた感じがして、差し入れして良かったなと思いました。是非、差し入れをしてみてはいかがでしょうか?

もあ

凄い喜んでくれたね!

まとめ

上棟確認会は平均2-3時間掛かります。かなり細かい所まで説明がありますので大変だとは思いますが手を抜かずに頑張って見てください。

『あれを言っておけば良かったかな?』と後悔を残すよりは、最後のチャンスとは思いますので是非ぶつけてみましょう!

皆様がより良い家づくりが出来るよう願っています。

最後までご覧頂きありがとうございました!

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村